小学校と保育園の検診にいきました。
家庭からの学校歯科医への質問に、「歯並びが気になる」ってのが多いこと多いこと。
学校の先生にいつも言うんですが・・・
「歯並びが気になるなら、かかりつけの歯科医院で診て貰えばいいんじゃないですか?」
これにつきます。
検診でわざわざ聞かれても、そこで診断するわけにもいかないし、レントゲンがとれる
わけでもありませんよね。
全体の8割は何かしらの咬合に問題を抱えてるなあと思いました。
一緒に検診に行ったスタッフが
「検診した中で、ウチに治療に来ている子って1割くらいしかいませんでしたね」
「あ、そうかも・・・」
「歯並びをウチの先生に言うなら、ウチの医院にきたら良いんじゃ無いんですかね」
ごもっとも・・・
ウチ人気ないから来ないんですねきっと(o´∀`o)
歯並びで困ったら、ウチなんかより小児歯科の専門医を受診してください。
それが近道です。
小児歯科学会 小児歯科専門医(福島県)
http://www.jspd.or.jp/contents/main/doctors_list/specialist/kita.html#fukushima
宜しくお願いします。