延期になっていた学校歯科検診の日程の連絡が増えてきました。
えっと、コロナが収束しているとは俺的には思っていないのですが・・・
集団検診をやる気満々な小学校保育園は大丈夫なのかな。。。と
色々事情があるのでしょう・・・
いつも思う事はなんで集団で歯科検診をしないといけないのでしょうかねってことです。
児童個人が検診票をもってかかりつけに行ってチェックして貰えばそれで
済むことだと思いますし、座席は倒れるし、ライトは当てられるから見やすいし
検診するだけなので3分程度でチェックと記入は済んじゃうし・・・
コンビニの二倍もあるんでしょ歯科医院ってさ・・・
ソーシャルディスタンスもはかれちゃうんだよ?
集団歯科検診のデメリット
暗い教室
座ったままチェック(見えない)
暗い口腔内
大人数を一度に見ることによる集中力の減少
密接空間
環境が違う
私の休日、診療が潰れる。
集団歯科検診のメリット
忙しいお母さんが歯科医院に行かなくて済む。
国の統計調査のために必要
歯科医院に来るきっかけ作りになる
歯科医師も頑張っているんだぞと言う国に対してのアピールになる(笑)
ん〜〜〜〜〜っと、学校検診って子供のためにやるのであって、歯科医師や国やお母さん
の便利さのためにやるのではないと思うんですが・・・・
私にとって本当に意味のないイベントである検診、いつまでやるんだろうかなあって思って
今年も学校検診をやるのです。
あ、集団学校歯科検診推奨している先生や国に文句言っているわけではないんです
これはあくまで私の考え。ここまで読んだのあれば、生暖かい目で見ていてください。