先日の日曜日は朝から行きつけのバイク屋さん主催のツーリングに行ってきました。
天候はあまり良くなかったけど、楽しく山形へ。
総勢12名。かなりの大人数でした。
わしのバイク、やっぱり格好いい・・・
道の駅、七ヶ宿でのひととき
昼はつけ麺心心というお店でつけ麺。
ちょっと甘めの出汁でとてもおいしかったです。
おなかもふくれたし。
午後のツーリングを軽くやって解散かなと思ってたところで・・・・
大惨事が発生でしました。
先頭集団を走っていた仲間同士が接触事故を起こしちゃいました。
幸い、かすり傷程度で済みましたが、
バイクは全損。二人とも救急車で運ばれちゃいました。
バイクはぐっちゃぐちゃ。
これを見るとバイクって本当に怖いなあと思います。
救急車、警察車両、消防車と大集結。
大きな事故になっちゃいました・・・
レッカーでバイクは運ばれました。その頃にはもう日はとっぷり暮れてしまいました。
帰宅したのは、9時近くでしたねえ。
道が暗くて、帰りたいへーーんでした。
今回、幸いだったのは仲間二人とも軽傷で済んだことですね。
本当に良かったと思います。
けど、これに懲りて交通ルールを守って楽しく走ってほしいなと思います。
「ところでお前は大丈夫だったのか?」
って聞かれるんですが、
自分はビビり屋さんなので、グループでは最後方をの〜〜〜〜んびり走っているので
逆に、遅すぎて皆に迷惑かけてないかなあと思うほどの安全運転。
自分のバイクは基本町乗りメインなのでコーナーをつくとかそういうのは無理です。
(本人はがんばって飛ばしてるつもりなんだけどね)
けど、いつ何が起こるか分からないのが運転です。
これを読んでる皆さんも、運転にはきをつけてくださいね。
大変な日曜日でした(ノД`)。。。